-
20190211
20190204
20190125
20190106
20181225
20181223
20181221
20181219
20181204
20181201
20181126
20181124
20181120
20181106
20181022
20180929
20180924
20180919
20180914
20180825
20180809
20180808
20180727
20180713
20180622
20180619
20180616
20180611
20180521
20180519
20180502
20180422
20180420
20180411
20180410
20180409
20180405
20180404
20180309
20180303
20180227
20180208
20180204
20180128
20180115
20180113
20171125
20171119
20171106
20171102
20171030
20171028
20171007
20170928
20170917
20170826
20170802
20170722
20170717
20170711
20170708
20170703
20170627
20170626
20170613
20170608
20170531
20170526
20170523
20170512
20170419
20170406
20170313
20170211
20170112
20170108
20170107
20170104
20161230
20161122
20161114
20161110
20161109
20161103
20161017
20161010
20160921
20160910
20160906
20160829
20160828
20160724
20160715
20160709
20160701
20160605
20160505
20160425
20160422
20160321
20160307
20160223
20160220
20160212
20160209
20160102
20151221
20151217
20151209
20151203
20151121
20151115
20151111
20151018
20151015
20150930
20150914
20150809
20150709
20150705
20150619
20150615
20150614
20150603
20150531
20150518
20150510
20150424
20150413
20150323
20150318
20150316
20150216
20150213
20150208
20150204
20150202
20150125
20150116
20150111
20141230
20141221
20141118
20141113
20141027
20141004
20140927
20140831
20140828
20140821
20140805
20140801
20140724
20140628
20140626
20140624
20140602
20140530
20140524
20140521
20140511
20140507
20140414
20140407
20140403
20140330
20140329
20140324
20140319
20140317
20140226
20140220
20140217
20131231
20131228
決して難しく考える必要は無く、FXは誰でも始めることが出来ます。
しかしその前に知っておかなければいけないこともあります。
これはかなり細かなことになりますが、FXにおきまして情報をプリントアウトした時も経費として認められます。
またプリントアウトをする時のインク代やプリント用紙代もFXにおきましては必要な経費となります。
FXの取引をしていて利益が出た場合におきましては、それは収入とみなされることから、必然的に税金が発生することとなります。
なのでいかにして税金対策をするかがFXでより利益を出すテクニックとなります。
FXというのは鉛筆一本から消しゴムまでを計上することができます。
また同じFXをしている仲間との打ち合わせ時の食事代などの経費、そしてセミナーへの参加料などといったものも必要経費として認められています。 インターネットを利用して一度FXに関するFX口座比較サイトなどをチェックしてみてください。
手数料やスプレッドなど様々な数字を比較することが出来るのでFX初心者はまさに必読サイトと言えるでしょう。
必然的にFXで利益が出た場合ブログ:20190211
わたしには、痛風の持病がある。
薬で抑えることもできるが、薬に頼らず体重を落とし、
食べる事に気を使うことで、ここ三年ほどは再発していない。
しかし、油断をして食べ過ぎたり不摂生をしたりすれば、
またいつ発症するとも限らない…
そんな爆弾を抱えた連日を送っている。
痛風になってから、午前中ジョギングをするようになった。
もともと体重を落とす目的で始めたが、これが意外な楽しさに満ちている。
50歳になるので、軽快に走ることはできない。
走るというよりは早歩きに近い。
それでも坂を上り公園を抜け、一時間ほど休みながら走る。
午前中の空気は心地よい。
狸と出くわしたり、木の実をついばむ鳥たちと出会えたり、
連日新しい「驚き」がある。
「どうせ三日坊主でしょ」
最初そう言っていた姉も、だんだん応援してくれるようになった。
去年からは、
毎午前中わたしと同じ時間に起き、
午前中食の支度をしてくれる。
そのためジョギングから帰ってくると、
温かいご飯と味噌汁、それにお手製の漬け物が迎えてくれる。
トレーニングをした後の食べる事はことのほか美味しい。
「そろそろ一緒に走らない?」
目下のところ、
姉をジョギングに引っ張り込むのがわたしの悲願である。
一人で走るよりも二人で走る方が「驚き」を共有できる。
しかし姉は、
「花粉症の季節が終わったらね」と言って逃げる。
去年は花粉が落ち着いた頃誘うと、
「暑いから、夏が終わったらね」と言い、
夏が過ぎ涼しくなると、
「寒いから、温かくなったら」と逃げられた。
今年こそ、
何とか姉をジョギングに誘い出す方策を見つけるつもりだ。
午前中のジョギングは、
痛風に翻弄されかけたわたしの人生に、小さな光を灯してくれた。
ジョギング、万歳だ!